STELLANEWS.LIFE(ステラニュース・ライフ)は、科学技術・医療・ライフサイエンスの分野における研究成果を、中立的かつ正確に紹介するニュースメディアである。
UCBは、中等度~重度の化膿性汗腺炎(HS)を対象としたBIMZELX(ビメキズマブ-bkzx)のBE HEARD試験群の3年データを公表し、皮膚痛の改善と排膿トンネル(ドレーニングトンネル)の消失が長期にわたり維持される可能性を示した。今回の記事で伝える情報は次の通り。
- 3年までの観察で、ベースラインに排膿トンネルがあった患者のうち約48%が1年時点、約63%が3年時点で「ゼロ」を維持。
- ベースラインで排膿トンネルが無かった患者の約88%が1年、約91%が3年でも「ゼロ」を維持。
- 皮膚痛(HSSQ項目)は、ベースラインで「無/軽度」10%が、1年で約52%、3年で約66%に増加。
AIによる情報のインパクト評価(参考): ★★★★☆
長期の症状・病変コントロールに関する一貫した傾向が示唆され、実臨床上の意義は高い。ただし、3年データはオープンラベル拡張の観察解析(OC)であり、バイアスの可能性に留意。
HSに対するビメキズマブは、排膿トンネル消失と皮膚痛の改善が3年にわたり持続する傾向を示した。オープンラベル延長の観察結果であるため解釈は慎重さを要するが、炎症制御の長期性と患者報告アウトカムの改善が並行して確認された点は臨床意思決定の材料となる。
研究の要点(BE HEARD 試験群)
- 対象疾患: 中等度~重度の化膿性汗腺炎(HS)
- 試験群: 第3相無作為化二重盲検プラセボ対照(BE HEARD I/II、計約1,014例)→ 48週完了後、オープンラベル延長(BE HEARD EXT)へ移行可
- 投与: 承認レジメンは320mg隔週(~16週)→その後4週毎。延長では一部Q2W継続後、年3までにQ4Wへ集約
- 排膿トンネル(ありで開始): n=425のうち、1年で205例/48.2%が「0」、3年で183/291例/62.9%が「0」
- 膿瘍(ありで開始): n=381のうち、1年で287/75.3%が「0」、3年で203/243例/83.5%が「0」
- 排膿トンネル(なしで開始): n=131のうち、1年で115/87.8%、3年で69/76例/90.8%が「0」を維持
- 皮膚痛(HSSQ項目): 「無/軽度」割合は、ベースライン10.0% →1年51.7% →3年65.8%に増加
- 解析上の注意: いずれも観察症例(OC)、オープンラベル延長由来であり選択バイアスの可能性あり
- 安全性概要(EU/US要約): 感染症リスク増加、カンジダ等の真菌症、過敏反応、炎症性腸疾患の報告など。活動性感染/TBでは回避・慎重投与、ワクチンは生ワクチン回避
- 学会発表: SHSA 2025(ナッシュビル、10/31–11/2)で6演題提示
※本記事は企業発表の要約であり、一次データ(査読論文等)に基づく確定的結論ではありません。
3言語まとめ
🌍 English
- In HS, bimekizumab showed sustained resolution of draining tunnels and abscesses up to 3 years.
- No/mild skin pain increased from ~10% at baseline to ~52% at 1 year and ~66% at 3 years.
- Data are from an open-label extension (observed cases); interpret with caution regarding bias.
🇨🇳 中文
- 在HS中,bimekizumab对排脓通道与脓肿的消失在3年期仍可持续。
- “无/轻度皮肤疼痛”比例由基线约10%升至1年约52%,3年约66%。
- 数据来自开放标签延长期(OC),需注意潜在偏倚。
🇮🇳 हिन्दी
- HS में bimekizumab से ड्रेनिंग टनल/एब्सेस का समाधान 3 साल तक बना रहा।
- त्वचा दर्द में “कोई/हल्का”割合: बेसलाइन ~10% → 1 वर्ष ~52% → 3 वर्ष ~66%।
- ये ओपन-लेबल एक्सटेंशन (OC) डेटा हैं; पक्षपात की可能性 पर ध्यान आवश्यक।
出典
- UCBプレスリリース(2025年10月31日):リンク
- EU SmPC(最終改訂:2025年4月):リンク
- US PI(最終アクセス:2025年10月):リンク
- 臨床試験登録(BE HEARD EXT):NCT04901195

