-->ifinatamab deruxtecan、小細胞肺がんでFDA画期的薬指定 | STELLANEWS.LIFE
サイトアイコン STELLANEWS.LIFE

ifinatamab deruxtecan、小細胞肺がんでFDA画期的薬指定

STELLANEWS.LIFE(ステラニュース・ライフ)は、医療・科学・テクノロジー・社会的課題に関する情報を幅広く網羅し、信頼できる一次情報に基づいたニュースを発信するメディアである。研究・臨床・産業の交差点に立つ情報を的確に読み解き、今後の医療や技術のあり方を見通す上で有用な知見を提供する。今回紹介するのは次の通り。

 

Merckと第一三共は2025年8月18日、両社が共同開発中の抗B7-H3抗体薬物複合体(ADC)であるifinatamab deruxtecan(開発コード:I-DXd)が、米国食品医薬品局(FDA)から、治療歴のある進展型小細胞肺がん(SCLC)に対する画期的治療薬指定(Breakthrough Therapy Designation)を受けたと発表した。

本指定は、プラチナ製剤を含む化学療法後に進行を認めた成人SCLC患者を対象としており、IDeate-Lung01試験の第2相データを主根拠とし、IDeate-PanTumor01試験の成績も補足的根拠として採用されている。第一三共のADC開発プログラムの中で14件目となるBTDであり、I-DXdとしては初の指定となる。

 

  • 発表元→Merckおよび第一三共
  • 発表日→2025年8月18日
  • 対象薬剤→ifinatamab deruxtecan(開発コード:I-DXd)
  • 対象疾患→プラチナ製剤治療歴のある進展型小細胞肺がん
  • 薬剤の形式→抗B7-H3抗体にDXd(トポイソメラーゼⅠ阻害薬)を結合したADC
  • 試験根拠→第2相IDeate-Lung01試験および第1/2相IDeate-PanTumor01試験
  • 主な評価項目→客観的奏効率(ORR)、奏効期間、無増悪生存期間(PFS)、全生存期間(OS)など
  • 患者登録数→IDeate-Lung01は187人、IDeate-PanTumor01は約250人
  • 今後の予定→2025年IASLC世界肺癌学会(#WCLC25)にて主要結果を発表予定

AIによる情報のインパクト評価(あくまで参考として受け取ってください)

★★★★☆(★4つで2番目の評価)

モバイルバージョンを終了