-->更年期ホットフラッシュに世界初のデュアル・ニューロキニン拮抗薬が登場 | STELLANEWS.LIFE
サイトアイコン STELLANEWS.LIFE

更年期ホットフラッシュに世界初のデュアル・ニューロキニン拮抗薬が登場

STELLANEWS.LIFE(ステラニュース・ライフ)は、女性の健康とホルモン研究の最前線を報じるニュースメディアである。
Bayerは2025年10月24日、米国食品医薬品局(FDA)が更年期に伴う中等度から重度の血管運動症状(ホットフラッシュ)の治療薬として、非ホルモン治療薬「Lynkuet(一般名エリンザネタント)」を承認したと発表した。

  • FDAがBayerのLynkuet(エリンザネタント)を承認。
  • 更年期の中等度〜重度の血管運動症状(ホットフラッシュ)の治療薬として初のデュアル・ニューロキニン(NK1/NK3)受容体拮抗薬。
  • OASIS第3相試験プログラムのデータに基づく承認。

ドイツ・ベルリン発 — Bayerは、エリンザネタント(ブランド名Lynkuet)が米国食品医薬品局(FDA)から承認を取得したと発表した。本剤は更年期に伴う中等度から重度の血管運動症状(vasomotor symptoms, VMS、いわゆるホットフラッシュ)を対象とする経口薬で、ニューロキニン1(NK1)およびニューロキニン3(NK3)受容体を同時に阻害する世界初のデュアル・ニューロキニン拮抗薬である。

本承認は、第3相臨床試験プログラム「OASIS 1」「OASIS 2」「OASIS 3」のデータに基づいている。OASIS 1および2では、治療開始から4週および12週時点におけるホットフラッシュの発作頻度と重症度の減少を主要評価項目とし、両試験で統計学的有意な改善が認められた。OASIS 3では、52週間にわたる安全性評価を実施し、忍容性が良好であることが確認された。

AIによる情報のインパクト評価(参考):

★★★★★

Lynkuetの承認は、ホルモン療法に代わる非ホルモン型の更年期治療薬として大きなマイルストーンであり、神経科学的アプローチを応用した新たな治療時代の到来を示す。特に、乳がん治療後のホットフラッシュなどホルモン治療禁忌群への応用が期待される。

参考文献

Bayer: “Bayer’s Lynkuet (elinzanetant) approved in the U.S. for treatment of moderate to severe vasomotor symptoms due to menopause” (Oct 24, 2025)
https://www.bayer.com/media/en-us/bayers-lynkuet-elinzanetant-approved-in-the-us-for-treatment-of-moderate-to-severe-vasomotor-symptoms-due-to-menopause/

モバイルバージョンを終了