NSD3遺伝子増幅、肺がんの新標的に
STELLANEWS.LIFE(ステラニュース・ライフ)は、がん研究や医療技術の最前線を伝える科学メディアである。
国立がん研究センターと順天堂大学の共同研究グループは、肺扁平上皮がんにおける
「NSD3遺伝子増幅」の臨床的意義を初めて患者組織で明らかにしたと発表した。
本成果は、治療標的が少ない肺扁平上皮がんに対する新たな分子標的治療の可能性を拓くものである。
概要
国立研究開発法人 国立がん研究センター東病院(病理・臨床検査科 滝哲郎医員、高橋秀悟医師)と順天堂大学医学部(呼吸器外科学 鈴木健司主任教授)の研究グループは、
肺扁平上皮がんにおけるNSD3遺伝子の増幅と臨床的特徴との関係を解析し、
約4割の症例でこの遺伝子増幅が存在することを発見した。
さらに、この増幅がNSD3タンパク発現の上昇、腫瘍の増殖能亢進、生存期間の短縮と関連していることを明らかにした。
本研究成果は、2025年9月3日付の国際学術誌
Journal of Thoracic Oncology に掲載された(DOI:10.1016/j.jtho.2025.08.022)。
詳細
- 発表日→ 2025年10月31日
- 発表機関→ 国立がん研究センター(NCC)・順天堂大学
- 掲載誌→ Journal of Thoracic Oncology
- 研究対象→ 肺扁平上皮がん患者 約280例の手術検体(2010〜2023年)
- 研究手法→ FISH法(蛍光 in situ ハイブリダイゼーション)によるNSD3コピー数解析、免疫染色・AI画像解析
- 主要成果→
- NSD3遺伝子の増幅は約4割(39.6%)の症例に存在。
- 遺伝子増幅とタンパク発現上昇が一致し、細胞増殖マーカーKi-67とも正の相関。
- NSD3増幅群では術後生存期間が短く、独立した予後不良因子(HR=1.59, p=0.049)。
- 順天堂大学・国がん両施設の独立コホートでも結果を再現。
- 研究意義→
- 治療標的が乏しい肺扁平上皮がんにおいて、新たな分子標的候補としてNSD3を提示。
- 免疫染色によるスクリーニング診断が可能となる見通し。
- BET阻害薬など、NSD3関連経路を狙った創薬の展開に期待。
- 論文情報→ “Translational Analysis of NSD3 Gene Amplification in Lung Squamous Cell Carcinoma: Clinical and Prognostic Insights From Histopathologic Analysis of Patient Samples”
- 著者→ Shugo Takahashi, Tetsuro Taki, Nobuyuki Nakamura, Kazuya Takamochi, Kenji Suzuki ほか
- DOI→ 10.1016/j.jtho.2025.08.022
AIによるインパクト評価
評価(参考): ★★★★★
短評:肺扁平上皮がんにおける未解明の遺伝子領域に臨床的意義を見出した研究として重要。
NSD3増幅の存在が病態・予後と強く関連しており、治療標的の少ない同疾患群において
個別化医療のブレークスルーとなる可能性が高い。
3言語要約/Multilingual Summaries
🌍 English Summary
- Researchers from the National Cancer Center Japan and Juntendo University identified NSD3 gene amplification in 40% of lung squamous cell carcinoma cases.
- NSD3 amplification correlates with higher protein expression, tumor proliferation, and poor prognosis.
- This finding highlights NSD3 as a promising therapeutic target for patients lacking actionable mutations.
🇨🇳 中文摘要
- 日本国立癌症中心与顺天堂大学发现约40%的肺鳞状细胞癌存在NSD3基因扩增。
- NSD3扩增与蛋白表达上升、肿瘤增殖增强和较差的生存期相关。
- 该研究提示NSD3可能成为新的治疗靶点,为药物开发带来希望。
🇮🇳 हिन्दी सारांश
- जापान के नेशनल कैंसर सेंटर और जंटेंडो विश्वविद्यालय के वैज्ञानिकों ने पाया कि फेफड़े के स्क्वैमस सेल कार्सिनोमा के लगभग 40% मामलों में NSD3 जीन की वृद्धि होती है।
- यह वृद्धि उच्च प्रोटीन अभिव्यक्ति और तेज़ ट्यूमर वृद्धि से जुड़ी है।
- NSD3 भविष्य में लक्षित कैंसर उपचार के लिए एक संभावित लक्ष्य के रूप में उभर रहा है।

