STELLANEWS.LIFE(ステラニュース・ライフ)は、医薬品、科学、技術分野における最新の研究成果を厳選して紹介している専門メディアである。継続的に更新される研究情報の中から、臨床的意義の高い発表に注目し、信頼性の高い情報を読者に届けている。今回紹介するのは次の通り。
第一三共は、HER2陽性の早期乳がんにおける再発リスクの高い患者を対象とした、トラスツズマブ デルクステカン(一般名、商品名エンハーツ)の術前療法に関する第3相試験(DESTINY-Breast11)の解析結果を発表した。本剤投与後にTHP療法を行う治療法は、従来の標準治療であるddAC-THP療法と比較して、病理学的完全奏効率において統計学的に有意かつ臨床的に意義ある改善を示した。
- 発表元→第一三共株式会社
- 発表日→2025年5月7日
- 研究の目的→HER2陽性早期乳がん患者における術前療法としてのトラスツズマブ デルクステカンの有効性と安全性を評価
- 試験の対象→再発リスクの高いHER2陽性の早期乳がん患者927名
- 試験の方法→本剤単剤投与または本剤+THP療法 vs ddAC-THP療法を比較する多施設共同グローバル第3相試験
- 主要評価項目→病理学的完全奏効率(手術でがん細胞が消失している割合)
- 副次評価項目→無イベント生存期間(無作為割り付けから再発・進行・死亡までの期間)
- 主な結果→THP併用療法群において、主要評価項目で統計学的有意な改善を確認。無イベント生存期間においても改善傾向あり
- 安全性→既知の安全性プロファイルと一致し、新たな懸念は認められなかった。間質性肺疾患の発現率は群間で同程度
- 試験の今後→さらなる評価継続中であり、結果は学会で発表予定。術後療法に関するDESTINY-Breast05試験も進行中
