BiogenとDayra Therapeutics、免疫疾患を対象とする経口マクロ環状ペプチド創薬で研究提携を発表
STELLANEWS.LIFE(ステラニュース・ライフ)は、科学技術・医療・ライフサイエンスの分野における研究成果や産業動向を、中立な立場から紹介するニュースメディアである。
BiogenとDayra Therapeuticsは、免疫疾患領域を対象に、経口投与が可能なマクロサイクリックペプチド創薬に関する研究提携を締結したと発表した。
抗体医薬に近い選択性や有効性を、経口剤として実現することを目指す技術提携であり、免疫疾患治療のモダリティ拡大につながる可能性がある。今回の記事で伝える情報は次の通り。
概要
経口マクロサイクリックペプチドは、環状構造を持つペプチドを基盤とした創薬モダリティであり、抗体医薬に近い結合能と選択性を維持しつつ、経口剤として投与できる可能性が指摘されている。
BiogenとDayra Therapeuticsの提携は、免疫疾患領域の「難標的」を含む優先ターゲットに対し、経口で投与可能な新規分子の探索を進めるもので、抗体中心だった免疫治療の技術的選択肢を拡げる試みと位置付けられる。
一方で、現時点では研究初期段階の枠組みであり、有効性・安全性・製剤化など実用化に向けた課題は今後の検証に委ねられている。
詳細
- 発表企業→ Biogen(米国マサチューセッツ州ケンブリッジ)/Dayra Therapeutics(カナダ・トロント)
- 発表日→ 2025年11月24日(現地時間)
- 契約の性質→ 経口マクロサイクリックペプチド創薬に関する研究コラボレーション契約。Dayraの探索プラットフォームと計算科学技術を活用し、Biogenが選定した免疫関連ターゲットに対する候補分子を共同で創出する枠組み。
- 創薬ターゲット→ 免疫疾患領域の「ハイプライオリティターゲット」。具体的な分子名や疾患名は開示されておらず、免疫調節に関与する既知のシグナル経路や、抗体医薬で実績のある標的が候補とみられる段階。
- モダリティの特徴→ マクロサイクリックペプチドは、直鎖ペプチドを環状化した分子で、立体構造を固定しやすく、タンパク質表面の広い結合面(フラットなインターフェース)にも高親和性で結合し得るとされる。伝統的な低分子では狙いにくい結合面への介入や、高い標的選択性の設計に適している。
- 経口投与の狙い→ 抗体医薬など注射製剤では通院負担や投与インフラが課題となる一方で、経口投与が可能なマクロサイクリックペプチドであれば、自宅での服用や長期治療の利便性向上が期待される。生体内安定性・膜透過性・代謝プロファイルの最適化が鍵となる。
- 役割分担→ Dayra Therapeuticsはマクロサイクル探索プラットフォームと構造・計算モデルを用いて、標的タンパク質に結合する候補分子を創出・最適化。Biogenは前臨床評価・臨床開発・製造・商業化を担い、免疫領域の開発能力を活用してグローバル展開を目指す。
- 契約条件(概要)→ Dayraは一時金として約50百万米ドルを受領。各プログラムについて、Biogenが開発候補を取得するオプション権を持ち、前臨床・臨床開発段階に応じたマイルストン支払いが設定される。ロイヤルティや詳細条件は非開示。
- Biogen側の戦略的位置付け→ 免疫領域の早期パイプラインを拡充し、抗体・低分子・その他のモダリティに加えて、経口マクロサイクルという新たな技術オプションを組み込む狙い。複数の免疫疾患に横断的に応用可能な基盤技術として評価している。
- Dayra側の技術基盤→ Frontier Discovery Engine(ベンチャーキャピタルのインキュベーション枠)から派生した企業で、マクロサイクリックペプチドの探索と計算設計を統合した独自プラットフォームを構築。創薬の初期段階で標的タンパク質の結合部位を精密にモデリングし、選択性の高いマクロサイクルを設計するアプローチとされる。
- 臨床応用までの距離→ 今回の合意は探索研究フェーズの提携であり、具体的な候補品はこれから同定される段階。実際のヒト試験開始までは複数年単位の前臨床評価が必要と見込まれ、短期的な患者アクセス拡大というよりは、中長期的な技術ポートフォリオ拡充と位置付けられる。
- リスクと課題→ 経口マクロサイクルは創薬分野で注目されている一方、経口バイオアベイラビリティの確保や、長期投与時の安全性・免疫原性評価など、解決すべき技術課題が残る。既存の抗体治療との比較で、どの疾患・どのステージで優位性を持ち得るかは今後の検証が必要。
AIによるインパクト評価
評価(参考): ★★★★☆
短評:抗体医薬が主流の免疫疾患領域において、「経口マクロサイクリックペプチド」というモダリティを大手企業のパイプラインに本格的に組み込む動きは、中長期的にみて技術的インパクトが大きい。
ただし現時点は探索研究段階であり、具体的な候補品や疾患別の臨床的価値はこれからの開発に依存するため、実臨床への直接的インパクトはまだ限定的と評価される。
3言語要約/Multilingual Summaries
🌍 English Summary
Note:AI-assisted summary for reference, not a verbatim translation.
- Biogen and Dayra Therapeutics entered a research collaboration focused on discovering oral macrocyclic peptide drugs for high-priority immunology targets, adding a clinically validated modality to Biogen’s early-stage immunology pipeline.
- Oral macrocyclic peptides may combine biologic-like potency and selectivity with the convenience of oral dosing, and can potentially address protein–protein interfaces that are difficult to drug with traditional small molecules.
- Under the agreement, Dayra receives a USD 50 million upfront payment and is eligible for option exercise and milestone payments per program, while Biogen will lead further development, manufacturing and potential commercialization of selected candidates.
🇨🇳 中文摘要
注:以下为AI辅助摘要,仅用于帮助理解新闻要点。
- Biogen 与 Dayra Therapeutics 宣布合作,在免疫相关疾病领域共同开发可口服的环状大分子肽药物,将这一新型给药形式纳入 Biogen 的早期免疫管线。
- 口服环状肽有望兼具高选择性和强效活性,并能作用于传统小分子难以覆盖的蛋白质结合界面,同时提供口服治疗的便利性,有潜力对部分抗体疗法形成补充或替代。
- 根据协议,Dayra 将获得约 5000 万美元的预付款,并有资格在各项目达到研发里程碑时获得额外付款;Biogen 负责后续的前临床与临床开发、生产以及潜在的商业化。
🇮🇳 हिन्दी सारांश
ध्यान दें: यह AI-सहायित सारांश है। मूल पाठ के संक्षिप्त संस्करणとしてお उपयोग करें।
- Biogen और Dayra Therapeutics ने प्रतिरक्षा-संबंधी रोगों के लिए मौखिक मैक्रोसाइक्लिक पेप्टाइड दवाओं की खोज और विकास हेतु अनुसंधान सहयोग की घोषणा की, जिससे Biogen के इम्यूनोलॉजी पोर्टफोलियो में एक नई चिकित्सा मोडैलिटी जुड़ती है।
- मौखिक मैक्रोसाइक्लिक पेप्टाइड को ऐसी दवाओं के रूप में देखा जा रहा है जो एंटीबॉडी जैसी शक्ति और चयनात्मकता बनाए रखते हुए टैबलेट या कैप्सूल के रूप में लेने की सुविधा प्रदान कर सकती हैं। ये उन प्रोटीन–प्रोटीन इंटरैक्शन साइटों को भी लक्ष्य बना सकती हैं जिन्हें पारंपरिक छोटे-अणु दवाओं से निशाना बनाना कठिन होता है।
- समझौते के तहत Dayra को लगभग 50 मिलियन अमेरिकी डॉलर अग्रिम भुगतान मिलेगा, और प्रत्येक प्रोग्राम के लिए विकल्प उपयोग तथा विकास माइलस्टोन भुगतान की संभावना होगी। चयनित候補化合物 के प्री-क्लिनिकल और क्लिनिकल विकास, निर्माण और वाणिज्यिकरण की मुख्य जिम्मेदारी Biogen संभालेगा।

