女性の喫煙者はがん検診の受診率が低いという関連性についての報告。

8万9058人の閉経後の女性を対象として前向き追跡調査により検証。8.8年間の調査期間で現喫煙者は乳がん、子宮頸がん、大腸がんのいずれの検診の受診率も低いことが判明した。元喫煙者は現喫煙者よりも受診率は高くなっていた。結果として、喫煙者は乳がんの発覚時点でのステージが高いことも分かった。研究グループは、喫煙する女性に対し禁煙とがん検診受診を勧めるよう医師に求めている。

2020年8月米国研究。

Eng VA, David SP, Li S, et alThe association between cigarette smoking, cancer screening, and cancer stage: a prospective study of the women’s health initiative observational cohortBMJ Open 2020;10:e037945. doi: 10.1136/bmjopen-2020-037945

科学

科学

 

最前線を3分で

医療・科学・バイオの必読ニュースを厳選してお届けします。
AI編集 × 専門編集で“要点だけ

プライバシーポリシーをご覧ください。

この記事の評価をお願いします

※クリックで即時反映されます

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です