化学療法後の前立腺がんにおけるエンザルタミド治療での生存期間延長効果についての報告。

フェーズ3試験において、化学療法後の転移を伴う去勢抵抗性前立腺がんの患者を身体状態や痛みの条件で層別化。エンザルタミドとプラセボの治療効果を比較。1次エンドポイントは全生存期間。

全生存期間は、エンザルタミドグループで18.4カ月、プラセボグループで13.6カ月。そのほかの評価項目でもエンザルタミドグループで改善が確認された。

Scher HI, Fizazi K, Saad F, et al. Increased survival with enzalutamide in prostate cancer after chemotherapy. N Engl J Med. 2012;367(13):1187-1197. doi:10.1056/NEJMoa1207506

男性の健康

男性の健康

 

最前線を3分で

医療・科学・バイオの必読ニュースを厳選してお届けします。
AI編集 × 専門編集で“要点だけ

プライバシーポリシーをご覧ください。

この記事の評価をお願いします

※クリックで即時反映されます

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です