ロシアの新型コロナウイルスに対するワクチンに関してBMJのエディトリアル(8月24日)。

懸念点として3点を挙げている。一つは、フェーズ3が行われずに承認されたこと。フェーズ2まで健康なボランティアを対象としたが、感染から守る必要性の高い病気を抱える人を対象とした検証が行われていないと説明する。もう一つは、抗体依存性感染増強(ADE)が起こる可能性。ワクチン接種によりかえって感染が悪化する可能性もある。

さらにワクチン接種が広がらない可能性にも言及。欧州の調査では、19%が接種を受けるか不明、7%は拒絶すると回答したと紹介。ロシアでの不十分なワクチン接種プログラムではワクチン回避の動きを促す可能性があると指摘する。

ロシアのワクチンは効果的である可能性があるとも説明する一方、新型コロナウイルスへの対策にダメージを与える恐れもあると警戒する。

Caddy S. Russian SARS-CoV-2 vaccine. BMJ. 2020;370:m3270. Published 2020 Aug 24. doi:10.1136/bmj.m3270

www.bmj.com

evidence.stellamedix.jp

evidence.stellamedix.jp

新型コロナウイルス感染症

新型コロナウイルス感染症

 

最前線を3分で

医療・科学・バイオの必読ニュースを厳選してお届けします。
AI編集 × 専門編集で“要点だけ

プライバシーポリシーをご覧ください。

この記事の評価をお願いします

※クリックで即時反映されます

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です